安心 安全

3月11日の東日本大震災を受け、大阪府でも災害対策調査特別委員会が設置され、副委員長の任を受けました。

★7月21日~22日 関西電力美浜発電所および高浜原子力訓練センターの視察に行ってまいりました。原子力発電の安全性を確認してまいりました。

*大飯発電所のエンジニアリングモデルです

*高浜3号機の制御装置モデルです
津波被害や東南海地震を想定して見直しを行っています。

★8月12日

*大阪市港湾局の船で水上から木津川水門へ行きました。
*水門の川下と川上では岸壁の高さが違っています。水門は高潮対策として造られている為、津波時には閉めることになっていません。
 改善を求めていきます。

★8月23日

*三重県の尾鷲市役所へ防災の取り組みを視察にいきました。
「津波は逃げるが勝ち!」とあります。
*昭和19年の東南海地震の被害写真が展示してあります。

*昭和19年の大津波の水位を知ることができる記録塔です。
*電柱には海抜表示があります。

*津波の時は、このホテルが避難ビルとなります。
おそらく、全国でもトップクラスの防災の取組をされていると思います。

★8月26日

*災害対策調査特別委員会として、千葉県浦安市へ液状化被害の視察にいきました。
*地面が波をうってます

*浦安市の日の出護岸近くです。
液状化で吹き出た土砂を回収して、このような大量の土砂山のようになっています。
*公園内にいくつも亀裂が入り、陥没しています。

*公園内にいくつも亀裂が入り、陥没しています。
*海の方向へ2m、高さで約60cm陥没した護岸の様子です。

*現場での被害の大きさを体で感じました。

*9月1日 

防災の日 鉄扉の閉鎖訓練に行きました。岸和田港です。


*岸和田水門の閉鎖訓練を見ることができました。

|1|2|3|4|5|6|7|8|